くら寿司がバイトが食材の生魚を捌き切り、捌いた魚を
一回ゴミ箱に投げ捨てて、その後ゴミ箱から取り出してまな板の上に
置いて調理を再開する意味がわからない動画が
2019年2月6日にインスタグラムに投稿し炎上した動画があります。
今回は客側がおふざけしてる動画がありますが
無料ではありますが店のものである粉茶を一気飲みするという
松屋のドレッシングが記憶にあたらしいですが
今回もこんな感じで客がやらかしてしまってます。
くら寿司の粉茶を食べる迷惑客の動画や名前
こちらが問題の動画ですArray この人物の撮影者や実行者についてですが松屋の動画を見てやっぱり投稿すべきだなっておもったのでします。
— 。 (@28ZocxjdbaQywoI) 2019年3月12日
友人のストーリーを見て本当に人としてありえないので拡散します。
くら寿司で粉茶の粉を食べるという動画です。
これだけじゃなく万引きも繰り返しているのでこれを機に改めてもらいたいです。#拡散希望 #迷惑行為 pic.twitter.com/zN6Du7x616
bori_sabuuunko (撮影者)
riiruka__0430 (実行者)
と特定されております。(両アカウント削除すみ)
実行者について「riiruka__0430」を調べてみると
さとうるかというアカウントにたどり着きます。
「かわかきでーと」「りいな すき だいすき」とあることから
彼女がいる可能性がありますし、川崎近くに住んでる可能性もあります。
撮影者のアカウントですが完全に消されているのか
情報についてはわかりませんが
動画の「bori_official_gram_091083」を調べると
グループアカウントらしき画像が出てきますね。

見た感じこのアカウントで投稿している印象が強いですが
なんか学生の悪ノリのアカウントという雰囲気に感じる・・・
— るか@よく喋るアイドルP (@korekore_ruka) 2019年3月13日Array しかし粉茶をよくこうして無駄使いできるなぁと思うし
明らかに常識外の行動してるのはなかなかいやばいですね。
Twitter引用文によれば、この人は万引きを繰り返してるということなので
色んな意味でやばいですね・・・・・
というわけで今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。