大阪・吹田市の小学校で、女子児童がほかの児童らからおよそ1年半にわたってい
じめを受け、足を骨折するなどの深刻な被害にあっていたことがわかりました。
いじめが行われてから表さだになるまでの期間としては
おおよそ一年半と教員も学校も一体何をしてたのかと疑問を思いたくなりますが
ともかくこれで表にでたのです。
調査した市の第三者委員会は、児童や保護者の訴えを学校や教育委員会が
真剣に取り合わなかなかったことに対し厳しい批判をしておりますが
ニュースでもある「真摯な対応をしなかった」とはありますが
ぶっちゃけ「仕事をサボった」と同義のレベルだと思います。
今回については吹田市の小学校のいじめの件について
加害者の名前などについて取り上げていきたいと思います。
いじめが行われたのは吹田市古江台小学校?
今回いじめが発覚した小学校についてですがNHKのニュース映像から「古江台小学校」ではないかと推測されています。

ちなみに学校のHPには「いじめ協力方針」というのがありました。http://www2.suita.ed.jp/school/es/31-furue/
吹田市のいじめが行われた小学校の校長のなまえは?
大阪・吹田市の古江台小学校で起きたいじめ隠蔽問題ですが、この時の担任教師や校長、いじめに加担した児童の名前まで公表しろ!とネットでは炎上となっています。この時の担任の先生(2015年~2017年までの担任)の名前については、現在公表はされていません。
理由としては、いじめに遭った女子児童の身元が特定されないためだと思われますが、これはただの隠蔽ではなく傷害問題ともいえる内容なだけに、名前を公表してきちんと処分を与えてほしいというのが多くの人の思いではないでしょうか。
また、校長に関しては「赤繁信和」さんであることが分かっています。
「赤繁信和」さんは女子児童が入学した2015年に同じくして古江台小学校に就任。2017年4月に山田第一小学校に異動して、現在も現役で公務を行っています。
顔画像などについては、公表されていませんでした。