話題の出来事

希望の党の公約で配偶者控除を廃止する理由は?主婦へのメリットやデメリットは何?


こんにちはフラムです。

 
希望の党が公約で配偶者控除を廃止するとありましたね。

扶養控除ではないのでそこまで関係はありませんが

子育てする親世代は結構厳しい状況になってしまいますね・・・

一方でベーシック・インカム採用がありますが
そっちはちょっといい政策っぽそう・・・ただ具体案欲しい・・・
 
希望の党が公約で配偶者を排除するということですが

一体どういう理由で廃止することが決定したんでしょうか

気になったので調べてみたいと思います。

 
また、配偶者控除による主婦へのメリットや

デメリットは何か気になったのでそちらも調べてみます。

 
Sponsored Links

 

配偶者控除について改めてチェック

 
希望の党が配偶者控除を廃止する理由ですが

配偶者控除について改めて紹介していきます。

 
配偶者控除というのは色々仕組みがあって面倒なのですが

よく知られているのが年収103万の壁であります。

 
そして、この壁の中身は「給与所得控除」+「配偶者控除」
によって作られています。

 
給与所得控除とは雑ですが図式にすると

給料(収入)-給与所得控除額=控除されない金額
というシステムです(引用元

 
詳しい金額は国税庁からで見れますが

最低でも「65万円」が控除されるのです。

 
そして配偶者控除ですが、色んな説明をカットしますが

一般家庭の妻の場合は「38万円」が控除されるのです。

 
参考↓
(3) 年間の合計所得金額が38万円以下であること。  (給与のみの場合は給与収入が103万円以下)
引用元
 
そして、配偶者控除の金額「38万円」と

給与所得控除の最低金額「65万円」の金額が合わさることで

年間103万円までは控除されるのです。

ちなみに来年から控除金額が合計で150万円までは
控除してくれるそうですよ・・!
 
Sponsored Links


 

希望の党が配偶者控除を廃止する理由は?

 
希望の党が掲げている「配偶者控除の廃止」ですが

これ実行されると年間38万円の控除が受けられないということです。

 
これだけ聞くと給与所得控除のみの65万しかされなくなるので

子育てしながら働いている主婦の方にとっては迷惑であります。

 
ですが公約内容についてもっと探すと「夫婦合算制度へ移行」という

文章がありました。

 
(9)個人所得税の税率構造を簡素化した上、配偶者控除を廃止し、夫婦合算制度へ移行。
引用元
 
 
前半色々ありますが

元々「配偶者控除→夫婦合算制度」は前から考えられていたそうですね。

 
ただ、雑誌上の話であって、具体的な案は提示されてきていません

一応いうなら夫婦合算制度は夫婦ごとに所得を計算して税率を掛ける感じでしょうか
 
となると、おそらく希望の党が言いたいのは

「配偶者控除を廃止するけど、夫婦ごとに所得をまとめるから
それで許してね」
という感じになると思います。

 
ただ、夫婦ごとに所得をまとめる時の問題点として

所得税の税率は収入が高いほど、より高い税率を課せられます。

なので、夫婦で所得をまとめると結果的に税率が高くなります。

 
このままだと明らかに時代を逆行する政策になりそうですが

一体小池さんは何が目的なんでしょうかね・・?

 

配偶者控除の廃止による主婦のメリットやデメリットは?

 
多分こんな感じ

 
メリット
・控除が消えることで限界までの抵抗が消える・・?
・夫婦合算制度(内容未定)で何かいいことあるかも
 
デメリット
・単に廃止だけだと給与所得控除でしか控除されなくなる
・子育てしている主婦の社会進出が難しくなる(年収的な意味で)
 
まだまだ探せばメリットやデメリットがありそうですが

これメリット実質0ですよね・・・

 
今日小池さんが公約を詳しく発表するっぽいですが

もうちょっとこれについて詳しく語って欲しいですね・・!

 
以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。

 
Sponsored Links