こんにちはフラムです。
今回は最近色んなメディア(テレビばっか)に出ている
野田樹潤(じゅじゅ)ちゃんについて取り上げます。
今回出るのは「ミライモンスター」ですが
色んな所に出ていて引っ張りだこな女子中学生です。
今回は野田ちゃんの家族の仕事や
小学校ははどこなのか気になったので調べてみたいと思います。
野田樹潤のプロフィール
本名:野田樹潤(のだじゅじゅ)
出身:東京都
在住 岡山県・美作在住
誕生日:2006年2月2日
身長:140cm
引用元
今年4月に行われたフォーミュラU-17(F4デビュー戦:FIA-F4)では
いきなり優勝&コースレコードを約1秒を更新しました。
過去記録探しましたがなかったです・・・どこ・・・どこ・・
私みたいな素人がどれだけスゴイのかは検討つきにくいですが
11歳の女の子が全長3.7kmのコースを1分32秒で走ったと思うと
ヤバイ速さで走ったかが想像できるかも?
ちなみに野田ちゃんが走ったサーキットのコース図はこちら
これペーパードライバーが走ったらどうなるんでしょうかね。
無論野田ちゃんがそこまで行くにはかなりの道のりがありました。
野田ちゃんは3歳からレーシングを初め
4歳でキッズカートレースデビューを果たしました。
9歳の頃にはF4(プロレーサーまでの登竜門)のトレーニングを初めました。
ですが、10歳の頃にレースでアクセルが戻らずにコース脇に突っ込んだのです。
現在こうして記録を出せているのですから
無事だったことはわかりますが、恐怖心は残っていました。
じゃあその恐怖心を消したのは誰か?
それは元プロレーサーで父親の「野田英樹」さんでした。
かけた言葉はこれ。
「これからもそういうことはある。それで怖いと言っていたら、F1レーサーにはなれないよ」
引用元
野田ちゃんがここまで強くなれたのは「向上心が強い」からでありますが
父親のこの言葉で復帰できるのは無茶苦茶向上心ありまくりですね・・・
多分なんだかんだ心の中で葛藤があったに一票入れたい・・・!
ただ3歳からレーシングに向き合ってきた野田ちゃんは
結局は7年間ものキャリアがあるので
天才とは言いながらもかなり努力を重ねてきた子だなぁと思います(感想)
父親は元レーサーだけど他の家族もレーサーなの?
先程ちらっと書きましたが
野田ちゃんの父親は元レーサーです。
プロフィールとかは他の所が優れているので
ここではサラッと済ませますが
1982年から2010年まで活躍したレーサーです。
その後は一時現役復帰しましたが基本的には後進の育成に力を注いでいます。
英樹さんの娘は先程紹介した「野田樹潤」ちゃんですが
大体小さい頃からプロレーサーとして活躍している家族って
親もスゴイことが多いです。
父親は既にプロレーサーということがわかりましたが
野田ちゃんの母や姉弟もレーサーなんでしょうか?
結論から言うと奥さんはバレエ経験者で
NODAレーシング(野田英樹さんのチーム)のトレーナーの一人です。
そして子供は姉、妹、弟の3人姉弟です。
妹が「野田樹潤」ちゃんですね。
ただ姉や弟はレーサーをやられていないようですね。
あくまで自主的な気持ちを優先している感じですかね?
野田樹潤の出身小学校はどこ?
プロレーサーとして注目を浴びている野田ちゃんですが
一体どこの小学校に通われているのでしょうか?
在住は岡山県美作市ということなので
一応そこの地区で校区となっているところを探すと以下の小学校がありました。
美作市立勝田小学校 美作市立勝田東小学校 美作市立美作第一小学校 美作市立美作北小学校 美作市立江見小学校 美作市立土居小学校 美作市立大原小学校 美作市立英田小学校 美作市立東粟倉小学校
ただ、私立の小学校に行かせている可能性も多いにありますので
必ずしも公立の学校ということではないですね。
まとめ
というわけで野田ちゃんになりますが
11歳の女の子がレーシングカー(?)乗っているんですよね。
女性のプロレーサーもあまり聞かないですが
まさか未成年が・・・・って思いますね。
プロレーサーになることが将来の夢だとは思いますが
まだF3を経験できていないのでまだまだわかりませんね・・・!
というわけで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。