生活・日常

筋肉貯金の意味や体への効果とは?体操や運動での鍛え方をまとめてみた!


こんにちはフラムです。

 
「林修の今でしょ!講座」で筋肉貯金というワードが出てきますね。

どうやら元気で長生きするためには

これを貯めると良いらしいということですね。

 
筋肉は貯金するものではなく

鍛えて作るものなのだと思いますが・・・

貯金するということは欲しいときに

筋肉を引っ張りだせるということでしょうか?

 
というわけで今回は

今回は筋肉貯金の意味や体への効果

そしてどんな風に貯めていくかについて

調査をしていきます。

 
Sponsored Links

 

筋肉貯金の意味について

 
というわけで筋肉貯金についてですが

どうやら筋肉貯金とは「筋力をつけて老後を健康にいよう!

という意味です。

 
流石に言葉が足らないので説明しますが

体の筋肉量というのは20歳でピークを迎えますが

その後は減少する傾向が強いです。

 
下記のデータを参考にすると

特に下半身部分の減少率は20代から始まっています。

そして50歳を迎えると急激に減少していきます。
 

引用元

 
また、中高年の人でかかりやすい病気は

骨粗しょう症」ですが

これは筋肉量の不足から出てきています。

ちなみに筋力が弱い女性の方が男性よりも
骨粗しょう症になりやすいです。
 
おまけに

過食+運動不足による糖尿病

肥満による生活習慣病
これも運動し筋力を蓄えることで

体を健康に保つことが可能です。

 
このような病気はなってからでは遅いので

できるだけ早めの段階で筋力を蓄えて

老後を健康に過ごそう!ということです。

 
 
 
・・・・

 
じゃあおじいちゃんおばあちゃんは無視してもいいのでしょうか?

んなぁことあってはいけません。

 
 
高年齢の方も筋力を鍛えることができるのです。

「老化すると筋肉量を増やすことはできなくなるかも・・・」
と思いますが

実際の所は筋トレによる筋肉量の増加は年代ごとに

減少するというデータが見つからないからです。

加齢による筋肉量が減るデータはあるのですが
それは単純に鍛えていないからそうなっているだけです。
 
 
なので結局のところ

高齢化の対策として筋トレをしよう!ということになります(笑)

 
Sponsored Links


 

筋肉の効果的な作り方は?

 
 
というわけで老後に向けて運動をし

筋肉をつけることで健康になることはわかりました。

 
では一体どんなふうに鍛えていったらよいのでしょうか?

 
高齢者での筋肉を鍛える方法ですが

筋肉をつくるためにはタンパク質が必須です。

 
タンパク質を摂取するためには

やっぱりお肉がおすすめです。

 
そしてタンパク質×糖質で筋力をより効率的に上げられます。

つまり焼肉でご飯をいれて食べると効果的です!

運動しなきゃ意味ないですけどね
 

引用元

 
もちろん食べ過ぎはよくないですが

野菜や牛乳をとることで抑えることはできます。

 
ちなみに最強はやっぱりプロテインくんです。
 

筋肉を鍛えるためにの座り方は?

 
筋肉貯金を蓄えるための座り方とは

やっぱり背筋をピッシリたてることです。

 
要するに寄りかからないことです。

要するにこんな座り方だと筋力が弱まります。

私はこれをみて直しました(告白

引用元

 
ちなみに正しい座り方は

整体師の方も動画をあげているので

これをみて見直していきましょう

 

 

筋肉貯金を蓄える筋トレは?

 
筋肉貯金を蓄える筋トレですが

日常的に筋トレをしていない場合

上半身よりも下半身の筋肉がお捉えていきます。

 
下半身というと

「お尻」「太もも」「ふくらはぎ」などがあたります。

 
下半身の筋トレ方法ですが

定番といえばスクワットです。

 

引用元

 
もう一つ私がたまにやっている筋トレ方法ですが

レッグランジという筋トレ方法です。

 
やり方については動画で丸投げします

 

 
私は片膝を床につけない感じで

10秒程カウントしてから上げていますが

太ももが痛む感じがしてきます。

 
多少バランス感覚はいると思いますが

もしバランス崩れすなら椅子を使って

サポートを加えるといい感じだと思います。
Sponsored Links